書体の特徴
3種の線だけで構成さえたスリムな日本語フォント
「斜め」の角度を全て±62°に統一
書体幅
○通常の書体幅は1000に対し800で作成
ひらかな
○ひらかな中心に構成すると可愛ゆく
カタカナ
○カタカナで構成するとステレオタイプの近未来感
漢 字
○漢字で構成すると「なんかやったぜ感」が漂い
欧文・数字
○欧文・数字で構成するとなんかイイ感じに。
ゲシュタルト崩壊する異体字収録
○タレ、ハネ、ム、払いが含まれる一部漢字デザインが選べます。
ひらかな・カタカナの半角グリフ
○角度はそのままで半角幅のかなが楽しめます。